夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【最終日】

なで肩

2011年09月02日 23:21

最終日。

5時半に起床、朝食を食べてせっせと撤収。

この日も快晴でした。

帰る日が快晴だと、テントやタープがよく乾くので嬉しいです。

九時過ぎにキャンプ場を出発。

キャンプ場を出る時に、管理人さんが手を振ってくれたので嬉しかったです。

また来たいなと思わせてくれる、良いキャンプ場でした。

帰り道、軽井沢の浅間茶屋へ。

ソフトクリームを食べるためと、軽井沢がどんなところなのか観てみたかったので寄りました。

浅間茶屋にはうさぎがたくさんいて、いっぱいさわってやりました。



軽井沢は道も綺麗で、お洒落な感じで良い雰囲気でした。

いっぱいキャンプ場があるみたいなので、今度ゆっくり来てみたいと思いました。

キャンプの帰り道は、周りの景色が、徐々に都会になっていくのが寂しいですね。

疲れていく上に、交通量も増えていくし。。
今回は更に暑さで倒れそうにもなりました。。
草津は23度だったのに、都会は30度以上。。


きつかった。


というわけで、途中にファミレスでお昼を食べて帰りました。

イタリアンの食べ放題のお店で、とてもおいしかったです。


食べ過ぎました。。



そんな感じで、休憩しつつ帰りました。

帰り道は、お尻は痛いし、手はしびれるしで結構きつかったです。

バイクの装備を見直そうかな。

終わり。




関連記事