ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
なで肩
バイクとキャンプ(アウトドア)が好きな夫婦のブログです。

2011年09月02日

夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【最終日】

最終日。

5時半に起床、朝食を食べてせっせと撤収。

この日も快晴でした。

帰る日が快晴だと、テントやタープがよく乾くので嬉しいです。

九時過ぎにキャンプ場を出発。

キャンプ場を出る時に、管理人さんが手を振ってくれたので嬉しかったです。

また来たいなと思わせてくれる、良いキャンプ場でした。

帰り道、軽井沢の浅間茶屋へ。

ソフトクリームを食べるためと、軽井沢がどんなところなのか観てみたかったので寄りました。

浅間茶屋にはうさぎがたくさんいて、いっぱいさわってやりました。

夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【最終日】

軽井沢は道も綺麗で、お洒落な感じで良い雰囲気でした。

いっぱいキャンプ場があるみたいなので、今度ゆっくり来てみたいと思いました。

キャンプの帰り道は、周りの景色が、徐々に都会になっていくのが寂しいですね。

疲れていく上に、交通量も増えていくし。。
今回は更に暑さで倒れそうにもなりました。。
草津は23度だったのに、都会は30度以上。。


きつかった。


というわけで、途中にファミレスでお昼を食べて帰りました。

イタリアンの食べ放題のお店で、とてもおいしかったです。


食べ過ぎました。。

夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【最終日】

そんな感じで、休憩しつつ帰りました。

帰り道は、お尻は痛いし、手はしびれるしで結構きつかったです。

バイクの装備を見直そうかな。

終わり。







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
秋休み 駒出池キャンプ   
夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【4日目】
夏休み信州キャンプツーリング8/7-8/11 【3日目】
夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11【2日目】
夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11【1日目】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 秋休み 駒出池キャンプ    (2011-09-19 16:53)
 夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【4日目】 (2011-09-02 16:48)
 夏休み信州キャンプツーリング8/7-8/11 【3日目】 (2011-09-01 21:19)
 夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11【2日目】 (2011-09-01 12:21)
 夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11【1日目】 (2011-08-31 12:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み信州キャンプツーリング 8/7-8/11 【最終日】
    コメント(0)